
CWS Japanメンバーに2025年の抱負を聞きました
皆さん今年の抱負は決まっていますでしょうか。CWS Japanメンバー12名に、今年の抱負として漢字一文字を選んでもらい、選んだ理由を聞いてみました。 ▶続きを読む
皆さん今年の抱負は決まっていますでしょうか。CWS Japanメンバー12名に、今年の抱負として漢字一文字を選んでもらい、選んだ理由を聞いてみました。 ▶続きを読む
2024年もそろそろ終わり、新たな年になるこの節目に、改めてCWS Japanの活動を支えて下さっているご支援者・関係者の皆さまに感謝の意をお伝えします。本年も世界各地で自然災害や紛争による人道危機が続く中、皆さまからの […]
2023年度の年次報告書を作成しました。今後もCWS Japanは皆さまのお力をいただきながら、守れる命を守るために邁進してまいります。引き続き、温かいご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 ▶年 […]
CWS Japanは2024年9月27日(金)に開催された総会において、本年度の理事の選任を行いました。 新たに小海光氏が理事長に就任し、藤守義光氏が理事に加わりました。 お二人のプロフィール・メッセージをご紹介します。 […]
JCOMの『地域発 未来へつむぐ安心安全「首都直下地震~その時、新宿は~」』の取材を受けました。 下記のリンクより、Youtubeにてご視聴いただけます。 https://youtu.be/Avdi4g2rKVc?si= […]
【CONTENTS】 アフガニスタンの度重なる地震の中で命と生活を守る 静岡で防災について語る!の巻 【開催報告】災害リスクとの共生を考える〜2018年西日本豪雨からの復興と教訓に関する パネルディスカッション〜 第一号 […]
NHK WORLDの『Living in Japan』(東瀛生活)および『リスナーズフォーラム』(Cùng các bạn Việt Nam)の番組よりCWS Japanが新宿区多文化共生防災事業の一環で実施しているコミ […]
【CONTENTS】 アフガニスタンの防災力の向上を目指してvol.2 災害弱者に陥りやすい人々 国際防災の日に寄せてーぼうさいこくたい2023に登壇しました 【開催報告】企業とNGOの連携方法とは 〜防災力向上支援の事 […]
フジテレビのニュース番組「ライブニュースイット!」(放送:月曜〜金曜午後 3:45〜7:00)よりCWS Japanがアフガニスタン西部地震に関して取材をうけました。 ▶ ライブニュースイット […]
【CONTENTS】 甚大な被害を出した洪水から一年後のパキスタンを訪問して アジアのなかの日本ーCWS Asia代表との戦略会議から 【開催報告】根付かないと意味がない!途上国地域コミュニティの防災力を高めるポイント […]